元気ワーク 元気ワーク 元気ワーク
HOME > 茶道家

女性が活躍!茶道家

女性が活躍する仕事!茶道家

日本の伝統文化といわれるものの中で、もっとも代表的な茶道は、 茶の湯を通して日頃忘れがちな礼儀作法や四季の変化、情緒、などを思い起こす、心の修行に役立っています。 茶道家は、伝統に培われた茶道の精神、作法、実技を伝授するのが主な仕事です。

茶道家を目指すには?

<表千家>
表千家の場合は、先生に師事し、入門から始まって、習事八箇条、飾物五箇条、茶通箱 、 唐物、 台天、 盆天と進みます。 唐物の免状を取得すると、先生を通じて講師になる資格申請ができます。

<裏千家>
裏千家の場合は、先生について週1回程度の稽古を重ね入門、小習、茶箱点から初め、 さまざまな点前を修得していくのと並行して訴状を受けます。 さらに規定の訴状を取得すれば、資格を得て教授者となります。

問い合わせ先

裏千家 (http://www.urasenke.or.jp/)
表千家 (http://www.omotesenke.jp/)


スポンサーリンク

とりたい資格と仕事の情報が探せる「資格と仕事.net」
お茶の先生
日本の伝統文化である茶道の素晴らしさを教える!
千利休によってかたちづくられた日本の伝統文化、茶道を指導する人。 師範の資格があれば、教室を開くことができる。 茶道には、裏千家、遠州流、表千家、松尾流、武者小路千家、藪内流など、いくつもの流派があり、 作法や免許取得までの課程もそれぞれ異なるが、入門してから師範となるまでには10年以上かかるといわれている。 茶道各流派の師範の資格が必要。 茶道という奥の深い世界を指導する仕事なので、茶室に飾る花、器、茶事に出す懐石料理、 さらには華道、着物、書など和の文化全般に関する幅広い知識がほしい。


ページのトップへ戻る