元気ワーク 元気ワーク 元気ワーク
HOME > 司法書士

女性が活躍!司法書士

女性が活躍する仕事!司法書士

登記申請や供託申請についての専門知識を備え、必要な書類の作成や手続き、 また相談に乗ったりすることが司法書士の仕事です。 2003年の司法書士法の改正で、一定条件のもとで、 司法書士には簡易裁判所での訴訟代理権が与えられるようになったことから、 訴訟代理人として出廷することができるようになり、仕事の幅も広がっています。

司法書士の資格
司法書士の仕事をするには司法書士の資格が必要です。
試験は年齢、性別、学歴等に関係なく、だれでも受験することができます。
<司法書士資格取得試験>
試験の内容
(1) 憲法,民法,商法及び刑法に関する知識
(2) 不動産登記及び商業(法人)登記に関する知識
  (登記申請書の作成に関するものを含む)
(3) 供託並びに民事訴訟,民事執行及び民事保全に関する知識
(4) その他司法書士法第3条第1項第1号から第5号までに規定する業務を行うのに必要な知識及び能力

問い合わせ先

法務省 (http://www.moj.go.jp/)


スポンサーリンク

とりたい資格と仕事の情報が探せる「資格と仕事.net」
司法書士
不動産や会社等の登記業務を中心に、法務局や裁判所等への提出書類作成を行う。 別途考査による認定後には、簡易裁判所の訴訟代理も行う。 成年後見業務において法律専門家としての後見人に最も多く選任されている。 司法書士として業務を行うには日本司法書士会連合会に登録し、 法務局・地方法務局の管轄区域ごとに置かれている司法書士会に入会する。 一般には司法書士事務所で経験を積んでから開業する場合が多い。


ページのトップへ戻る